- 国見
- くにみ【国見】年頭, または一年の農事の開始に先立ち, その秋の豊穣(ホウジヨウ)にかかわる呪的景物を見て, 豊穣を祝すること。 また, その儀礼。 花見はその一種。 のちには天皇の即位儀礼の一環として, 領有する国土の繁栄を予祝する儀礼にも分化した。
「雨間(アママ)明けて~もせむを/万葉 1971」
Japanese explanatory dictionaries. 2013.
「雨間(アママ)明けて~もせむを/万葉 1971」
Japanese explanatory dictionaries. 2013.